本日、いわき中央警察署 生活安全課少年係 佐藤 亜衣さんをお招きし、情報モラル教室を行いました。近年インターネットに関わる事件が多発しており、他人事ではない世の中となってきました。
講話では、情報の取り扱いに関して、「あとがこわい」のキーワードを学びました。
あ:会わない
と:撮らない
が:画像を送らない
こ:個人情報を載せない
わ:悪口を書き込まない
い:いじめないで(ネット内で)
事件に巻き込むことはもちろんのこと、巻き込まれることのないように携帯電話やパソコンなどネット情報の取り扱いには十分に注意してもらいたいと思います。なお、もしもトラブルに巻き込まれた際には、トラブルに関わる写真やデータを削除すことなく、警察に相談してください。
明日から、冬休みに入ります。今日学んだことをしっかりと頭に入れ、生活してもらいたいと思います。
